【グリップキングサボをレビュー】安くて超滑りにくいサボシューズ!

どーも、靴の仕事歴12年でシューフィッターの松下智博(@Kitchen_sneaker)です!

今回は、グリップキングサボをレビューをレビュー。

リョクシン
結論から申し上げますと、超滑りにくいサボシューズです。

「滑りにくいサボシューズがほしい」

「安くて滑りにくいサボシューズってあるの?」

リョクシン
そんな方におすすめな製品です。

実際に履いてみて「滑りにくい、軽い、脱ぎ履きしやすい」という感想を持ちました。

とにかく安くて滑りにくいサボシューズがほしい方におすすめ!

この記事の著者

靴の仕事歴11年・シューフィッター

リョクシン(松下智博)

ryokushin

プロフィール

靴の仕事歴11年の松下智博です。作業靴メーカーでコックシューズを全国の食品工場や外食チェーン店へ営業してきました。シューフィッターの資格も取得しメーカー営業と販売員、シューフィッターの目線からコックシューズをレビューしています。Instagramもやってます。 プロフィール詳細

当ブログはメーカーからの商品提供はなく全て自費でレビューです。本記事には広告はふくまれています。

グリップキングサボとは?サイズ感と重量をご案内!

グリップキングサボは、ノサックスが開発したサボシューズ。

ノサックスは安全靴をメインに製造する靴メーカーです。

評価項目詳細
価格¥2,860〜(通販サイトによる)
サイズ21.5~29.0cm
サイズ感普段履き比較:同じサイズ
ハイグリップ比較:1.0cm大きめ
シェフメイト比較:0.5cm大きめ
カラー展開
滑りにくさ★★★★★(星5つ)
クッション性★★★☆☆(星3つ)
足音の少なさ★★☆☆☆(星2つ)
おすすめの使用環境外食店◎
食品工場×
ラーメン×

ノサックスは食品市場向けに滑りにくい靴をラインナップ。

あまり有名ではありませんが、安くて滑りにくい良い靴です。

リョクシン
コスパ抜群ですね。

グリップキングというシリーズで展開しています。

グリップキングサボは、その中でも脱ぎ履きしやすいサボタイプ

リョクシン
サボシューズでここまで滑りにくい製品は、数少ないです。

焼き鳥屋さんなど小上がりがあり滑りやすいお店に最適

また、キッチンとフロアで靴を履き替えるお店にもおすすめします。

リョクシン
キッチンとフロアを分けると、フロア側の床に油が付着しにくいので試して見てください。

重量とサイズ感

ここからは、重量サイズ感について解説していきましょう。

まずは、重量です。

重量

グリップキングサボの重量は、27.0cmで238gでした。

かなり軽いですね。

リョクシン
靴の良し悪しは、重量では測れませんが、サボシューズの場合には、足音に関係するので大事。

サンダルのように、擦って歩くサボシューズは、重量があると足音が大きくなります。

サボシューズは、重量は大事ですね!

サイズ感

グリップキングサボのサイズ感は、普段履きスニーカーと同じサイズでOK

ナイキなどの普段履きスニーカーと比較しています。

普段履きスニーカーが27.5cmに対して27.5cmを選びました。

リョクシン
靴のサイズ選びのご参考に筆者の所持していた靴のサイズをご案内!
筆者の靴ラインナップ

普段履きのスニーカー

  • アシックス・アキレス ⇒ 27.5cm
  • ナイキ・アディダス・プーマ ⇒ 28.0cm
  • ニューバランス ⇒ 27.5cm

革靴

  • リーガル ⇒ 26.5cm
  • テクシーリュクス ⇒ 26.5cm

コックシューズ

  • シェフメイト ⇒ 27.0cm
  • ハイグリップ ⇒ 26.5cm
  • クッキングメイト ⇒ 27.5cm

サボシューズ

  • クッキングメイト006 ⇒ 28.0cm
  • シェフメイトサボα-120 ⇒ 27.0cm
  • ハイグリップH-731N ⇒ 27.0cm
  • JCMサボ ⇒ 27.0cm
  • グリップキングサボ⇒ 27.5cm

※足は狭めです。

ぜひ、参考にしてみてください。

↑目次へ戻る↑

グリップキングサボを詳しくレビュー

ここからは、グリップキングサボを詳しくレビューします。

実際に履いてみて感じたメリットデメリットは下記のとおり。

メリット
  1. 軽い
  2. 安い
  3. 超滑りにくい
  4. インソール入り
  5. トーアップ形状
  6. 異物が詰まっても取れやすい
デメリット
  1. 足音が大きくなる
  2. アッパーに汚れがたまる

メリットとデメリットをパーツ別に解説します。

パーツ別?

シンコーちゃん

リョクシン

靴は大きく分けて3つのパーツに分けることができるんだ!

靴のパーツ

  • アッパー
  • クッション
  • 靴底

3つのパーツを図解しました。

 

3つの靴のパーツの図解

上から順番にアッパーからみていきましょう。

↑目次へ戻る↑

アッパー(通気性がわかる)

靴のパーツのアッパーを図解

アッパーは、足を包みこむパーツ。

通気性フィッティング性に関係します。

リョクシン
サボシューズなので、通気性もフィッティング性もあまり関係ないので、他の目立ったポイントをご紹介!

グリップキングサボのアッパーはあまり良いところがありませんでした。

グリップキングサボは安価品であり、最大の特徴は、靴底なので仕方ありません。

汚れが溜まりやすい

アッパーに切り替えしがありました。

この部分に汚れが溜まりやすい。

リョクシン
ある関西のお好み焼きチェーン店では、この切り替えしがないサボが採用のポイントとなるくらいに重要なところ。

切り返しがないとは?

切り返しがないアッパーとは、こんな感じ。

確かにこれなら汚れが溜まりませんね。

リョクシン
切り替えしがないサボシューズは下記になります。

↓商品名を「タップ or クリック」で個別レビュー記事へジャンプします。

商品名価格滑り履き心地足音の大きさ
クッキングメイト006¥5,940〜★★★★☆★★★★☆★★★★★
クリンエース2¥2,786〜★★☆☆☆★★★★☆★★★★☆
ハイパーV#720¥5,280〜★★★★★★★★☆☆★★☆☆☆

アッパーまとめ

  • デメリット:アッパーに汚れがたまる

↑目次へ戻る↑

クッション(履き心地がわかる)

靴のパーツのクッションを図解

続いて、クッションについて見ていきます。

クッションは、足の裏から体重を支えるパーツ。

リョクシン
疲労履き心地に関係します。

動きやすいクッション

グリップキングサボは、動きやすいクッション形状をしていました。

クッションの厚みによって動きやすさが分かります。

リョクシン
グリップキングサボは、そこまで厚みがないので、動きやすい。

クッション素材に厚みがあるサボとは?

画像のサボは、シェフメイトサボα120という製品です。

かなりクッションに厚みがありました。

リョクシン
厚みのある製品は、動きにくいものの疲れにくい効果があります。

グリップキングサボは、動きやすいものの「立ちっぱなし」のような作業ではすこし疲れやすい

クッション素材は薄いもののインソールが入っていました。

インソール入り

グリップキングサボは、インソールが入っていました。

正直なところ、そこまで良い素材のインソールではありません。

リョクシン
価格が安いので仕方のないことです。

しかし、価格の安い製品の割りには良いインソールだと思います。

とくに、カカト下のクッション素材はEVAという発泡素材を別で貼り合わせていました。

リョクシン
安価品は、紙みたいなインソールであることが多いので、この仕様には驚愕!

トーアップ形状

つま先がつり上がっていました。

この形状をトーアップといいます。

リョクシン
動きやすくなり、つまずき防止効果もありました。

キッチンとフロアの境目とか、段差あるお店があります。

そこで靴が引っ掛かり転倒することもあるので、トーアップ大事

リョクシン
つま先側のクッション素材に厚みが、そこまでないので、より「つまずき」にくく感じます。

クッションまとめ

  • メリット:インソール入り
  • メリット:トーアップ形状

↑目次へ戻る↑

靴底(滑りにくさが分かる)

靴のパーツの靴底を図解

最後に、靴底について見ていきましょう。

靴底は、地面に接地するパーツ。

滑りにくさや足音の大きさに関係します。

超滑りにくい

ノサックスの靴底は、超滑りにくい靴底

安価品とは思えません。

リョクシン
滑りでお困りの方に最適です。

汚れが詰まりにくい

グリップキングの靴底の良いところは、溝が広いこと

ここまで広くて滑りにくい靴底は数少ないです。

リョクシン
広いと溝に汚れが詰まりにくいので、靴底の掃除がラクラク。

衛生的にも良いですね。

全面滑りにくい素材

グリップキングサボの靴底のメリットは、滑りにくいこと。

その理由は、滑りにくい素材を靴底の全面に使用していることなのですが、それが原因で足音が大きくなるケースがあります。

リョクシン
床の状態と歩き方にもよりますが、足音が大きいと店舗の状況によっては気になりますね。

足音がグリップキングサボよりは出にくいサボは下記になります。

↓商品名を「タップ or クリック」で個別レビュー記事へジャンプします。

商品名価格滑り履き心地足音の大きさ
クッキングメイト006¥5,940〜★★★★☆★★★★☆★★★★★
クリンエース2¥2,786〜★★☆☆☆★★★★☆★★★★☆

ただし、滑りに関してはグリップキングサボが圧倒的に優れますのでご注意ください。

靴底まとめ

  • メリット:超滑りにくい
  • メリット:異物が詰まっても取れやすい
  • デメリット:足音が大きくなる

↑目次へ戻る↑

グリップキングサボのレビューをまとめます

当記事では、グリップキングサボをレビューしました。

グリップキングサボは、ノサックスが開発した安くて滑りにくいサボシューズです。

リョクシン
ハイスペック品クラスの滑りにくさ。

焼き鳥屋さんや中華料理店など、どうしても油が付着するお店の方におすすめします。

それでは、下記より簡単に記事をまとめます。

リョクシン
グリップキングサボのメリットは下記のとおり。
メリット
  1. 軽い
  2. 安い
  3. 超滑りにくい
  4. インソール入り
  5. トーアップ形状
  6. 異物が詰まっても取れやすい

デメリットは2つです。

デメリット
  1. 足音が大きくなる
  2. アッパーに汚れがたまる

最後までお読みいただきありがとうございました。

もしお時間ございました下記の記事もおすすめです!

「別のサボシューズも見てみたい」

そんな方に向けてサボシューズを徹底解説しました。

もっと詳しく解説
飲食店の方向けの「カカトなし」の厨房用サボシューズのおすすめ品を解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です