【ハイグリップH-711Nをレビュー】紐付きコックシューズの中で一番おすすめ!

こんな方に読んでほしい

  • ハイグリップH-711Nについて知りたい方
  • 紐がほどけ難いコックシューズが欲しい方

リョクシン

どーも、靴の仕事歴12年でシューフィッターの松下智博(@Kitchen_sneaker)です!
今回は、ハイグリップH-711Nについて解説します。

料理人シンコーちゃん

結論から申し上げますと、紐のほどけ難いコックシューズです。

「疲れにくいコックシューズがほしい」

「サイズ調整のできるコックシューズが欲しい」

「実績のある紐付きコックシューズについて知りたい」

「靴ヒモがほどけて転倒する可能性が少ないコックシューズがほしい」

そんな方におすすめするコックシューズです。

リョクシン

実際に履いてみて「疲れにくい、足にフィットしやすい、ほどけ難い」と大満足でした。

靴ヒモのコックシューズだと「ほどけて」危ないという方におすすめします。

この記事の著者

靴の仕事歴11年・シューフィッター

リョクシン(松下智博)

ryokushin

プロフィール

靴の仕事歴11年の松下智博です。作業靴メーカーでコックシューズを全国の食品工場や外食チェーン店へ営業してきました。シューフィッターの資格も取得しメーカー営業と販売員、シューフィッターの目線からコックシューズをレビューしています。Instagramもやってます。 プロフィール詳細

当ブログはメーカーからの商品提供はなく全て自費でレビューです。本記事には広告はふくまれています。

ハイグリップH-711Nとは?サイズ感を紹介

ハイグリップH-711Nとは、ミドリ安全が開発した靴ヒモ式のコックシューズ。

ミドリ安全は、コックシューズ市場のトップメーカーです。

コックシューズをハイグリップシリーズとして多数ラインナップ。

シンコーちゃん
ラインナップが多すぎて、覚えられません。

評価項目詳細
価格¥6,600~3,432
サイズ22.0~30.0cm
サイズ感普段履き比較:1.0cm小さめ推奨
コックシューズ比較:0.5cm小さめ推奨
カラー展開3色(黒・ブルー・白)
滑りにくさ★★★☆☆(星3つ)
クッション性★★★★☆(星4つ)
耐久性★★★★☆(星4つ)
使用環境外食店◯
食品工場×
給食×
ラーメン×

ミドリ安全は、靴ヒモ式を3種類ラインナップしています。

ハイグリップH-711Nは、その中でもコックシューズ寄りな製品。

リョクシン
靴ヒモ式コックシューズの弱点は、キッチンで使用するのが微妙でしたが、ハイグリップH-711Nは問題なし!

ハイグリップH-711Nは、紐が解けにくくて、通気口も少ない製品。

筆者の目視ですが、チェーン店さんで制服として採用になっているように見えました。

実績のある製品ですね。

リョクシン
靴底も黒くて見た目も外食店に向いているでしょう。

 

ハイグリップH-711Nのサイズ感

ハイグリップH-711Nのサイズ感は、大きめでした。

基本的に、ミドリ安全のハイグリップシリーズは、サイズが大きいです。

サイズ感

普段履きスニーカーとの比較:1.0cm小さめ推奨

他コックシューズとの比較 : 0.5cm小さめ推奨

ハイグリップとの比較 : 同じサイズ推奨

普段履きスニーカーとは、ナイキやアシックスなどのスポーツメーカー。

他コックシューズとは、ハイパーVやシェフメイト、ワークマンPBなどお店でよく売っている製品。

比較してみてもハイグリップが大きめに作られているのがわかりました。

リョクシン
サイズ選びの参考に筆者の所持している靴のサイズをご案内します。
筆者の靴ラインナップ

普段履きのスニーカー

  • アシックス・アキレス ⇒ 27.5cm
  • ナイキ・アディダス・プーマ ⇒ 28.0cm
  • ニューバランス ⇒ 27.5cm

革靴

  • リーガル ⇒ 26.5cm
  • テクシーリュクス ⇒ 26.5cm

コックシューズ

  • アシックス・アキレス ⇒ 27.5cm
  • ミドリ安全(ハイグリップ)⇒ 26.5cm
  • シェフメイト・ハイパーVなど他⇒ 27.0cm

筆者は、ハイグリップH-711Nは26.5cmでした。

シンコーちゃん
ジャンルやメーカーが違うだけで、ここまでサイズが異なるんだね。

↑目次へ戻る↑

ハイグリップH-711Nをレビュー[メリットとデメリット解説]

ここからはハイグリップH-711Nをレビューします。

ハイグリップH-711Nを履いて感じたメリットデメリットは、下記。

メリット
  1. 通気口が少なく水が浸みにくい
  2. 靴ヒモがほどけ難い
  3. カカトでしっかりホールド
  4. インソールがすこし良い
  5. 滑りにくい
  6. 靴底が黒色で見た目よし
デメリット
  1. 蒸れる
  2. 靴ヒモがカビる可能性あり

メリットとデメリットの一覧では分かりにくいのですね。

そこで、上記のメリットとデメリットに触れながら、ハイグリップH-711Nをパーツ別に解説しました。

靴は大きく分けて3つのパーツに分けることができます。

靴のパーツ

  • アッパー
  • クッション
  • 靴底

この3つのパーツが靴のどこに当たるのかを図解しました。

 

靴はアッパーとクッション、靴底の3つのパーツがある

シンコーちゃん
なるほど!

これで靴のパーツについては理解できました。

それでは、ハイグリップH-711Nのメリットとデメリットをパーツ別に見ていきましょう。

 

↑目次へ戻る↑

アッパー(通気性がわかる)

靴のパーツのアッパーは通気性とフィッティング性がわかる

まずは、アッパーについて見ていきましょう。

アッパーは、足を包みこむパーツ。

通気性フィッティング性耐久性やけど対策が求められます。

ハイグリップH-711Nのアッパーは、通気性には劣るものの、水が浸みこみにくい。

ですので、チェーン店でも履かれていたのだと思います。

ハイグリップH-711Nのアッパーの最大のメリットは、靴ヒモですね。

ほどけ難い靴ヒモ

画像のように、ドローコードがありました。

このドローコードを調整するだけで、サイズ調整が可能です。

ドローコードを締める

画像のように、ドローコードを落とすだけで、サイズ調整ができました。

この状態で、先端を一番前の靴ヒモに入れます。

こうすれば、解けることはありません。

先端の部品で、しっかりと止まりました。

カカト素材でしっかりフィット

ハイグリップH-711Nのカカトのフィット感は高く感じました。

靴ヒモのハイグリップの中では、一番良いと感じます。

靴ヒモだけでなく、カカトもフィットしやすいのは、良いですね。

アッパーまとめ

  • メリット①:通気口が少なく水が浸みにくい
  • メリット②:靴ヒモがほどけ難い
  • メリット③:カカトでしっかりホールド
  • デメリット①:蒸れる
  • デメリット②:靴ヒモがカビる可能性あり

靴ヒモのデメリットは、カビる可能性があること。

ですので、キッチンで靴ヒモが水分を吸収してしまう環境ではおすすめしません。

↑目次へ戻る↑

クッション(履き心地がわかる)

靴のパーツのクッションは履き心地がわかる

続いてクッションについて解説します。

クッションは、足の裏から体重や荷重を支えるパーツ。

履き心地疲れにくさクッション性に関係します。

ハイグリップH-711Nのクッション素材は、EVA素材です。

EVA素材は、プールで使用されているビート板に使用されている素材。

配合にもよりますが、軽量で履き心地のよい素材です。

EVAは、素材が潰れやすく、新品のときの様なクッション性が保てないデメリットを持ちます。

しかし、ハイグリップH-711Nのクッションはすこし硬めであるもののクッション性が長続きする素材でした。

インソール入り

ハイグリップシリーズの中でもよいインソールが入っていました。

細かい様ですが、すこし厚手になります。

裏面を見ると一目瞭然です。

右側がハイグリップH-711Nのインソール。

盛り上げってしまうくらいに、テンションがかかっていました。

クッションまとめ

  • メリット④:インソールがすこし良い

↑目次へ戻る↑

靴底(滑りにくさがわかる)

靴のパーツの靴底は、滑りにくさがわかる

最後に、靴底について解説します。

靴底は、地面に接地するパーツ。

滑りにくさに大きく関係します。

滑りにくい靴底でした。

ミドリ安全の中では、3番目に滑りにくい靴底です。

ハイグリップH−711N以外にも、様々なハイグリップシリーズに採用されていました。

靴底が黒色

靴底が黒いコックシューズを希望する外食店が結構ありした。

理由は、靴底が白いと靴底の汚れが目立つためです。

ハイグリップH-711Nは、靴底の色が黒色で見た目バッチリ。

リョクシン
靴底が黒いとマーキングといって、床を汚してしまいまうことがあります。

しかし、ハイグリップシリーズの黒い靴底ではあまりその様な意見を聞きません。

↑目次へ戻る↑

ハイグリップH-711Nのレビューをまとめます。

当記事では、ハイグリップH-711Nについて解説しました。

ハイグリップH-711Nは、ミドリ安全が開発した紐付きコックシューズ。

ミドリ安全は、紐付きコックシューズを3種類ラインナップしています。

ハイグリップH-711Nは、その中でもハイスペック品。

衛生面やクッション性に優れます。

また靴ヒモがほどけ難いのも良いところでしょう。

ぜひ、スリッポンのコックシューズで足に合わない方は、紐付き試してみてください。

それでは下記より、記事を簡単にまとめます。

ハイグリップH-711Nを履いて感じたメリットは、6つありました。

メリット
  1. 通気口が少なく水が浸みにくい
  2. 靴ヒモがほどけ難い
  3. カカトでしっかりホールド
  4. インソールがすこし良い
  5. 滑りにくい
  6. 靴底が黒色で見た目よし

デメリットは、2つです。

デメリット
  1. 蒸れる
  2. 靴ヒモがカビる可能性あり
最後まで読んでいただきありがとうございました。

下記の関連記事もよろしくお願い致します。

シンコーちゃん

「もっとコックシューズについて知りたい」

そんな方に向けてコックシューズを徹底解説しました。

下記の記事から確認をお願いします。

もっと詳しく解説

【コックシューズ50種類を履いてわかった】人気おすすめ商品すべて解説します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です