【スタンスミス黒をビジネスシューズとしてレビュー】メンズとレディースのスーツに最適!【サイズ感も紹介!】

【スタンスミス黒をビジネスシューズとしてレビュー】メンズとレディースのスーツに最適!【サイズ感も紹介!】


どーも、靴の仕事歴12年でシューフィッターの松下智博(@Kitchen_sneaker)です!

今回は、ビジネスシューズとしてスタンスミスをレビュー。

リョクシン
結論から申し上げますと、黒のスタンスミスであれば、ビジネスシューズとして使えます。

「スーツにあうスニーカーがほしい」

「脱ぎ履きしやすい営業用の靴を探している」

「スタンスミスのオールブラックについて知りたい」

リョクシン
そんな方におすすめな製品です。

ビジネスシューズとしてスタンスミスをレビュー

実際に履いてみて「歩きやすい、休日にも使える、営業に最適、オフィスでもOK」と大満足でした。

革靴が嫌いな方におすすめ!

この記事の著者

靴の仕事歴11年・シューフィッター

リョクシン(松下智博)

ryokushin

プロフィール

靴の仕事歴12年の松下智博です。靴メーカーの株式会社リゲッタで営業してます。作業靴メーカーと靴の販売店で合計11年仕事しました。シューフィッターの資格も取得しメーカー営業と販売員、シューフィッターの目線から靴をレビューしています。Instagramもやってます。 プロフィール詳細

当ブログはメーカーからの商品提供はなく全て自費でレビューです。本記事には広告はふくまれています。

スタンスミス黒はビジネスの場で履ける?メンズレディースのスーツに合う理由やサイズ感をレビュー

スタンスミスとは、アディダスが開発した元スポーツシューズで現ファッションアイテムです。

スタンスミスはアディダスが開発したスニーカー

評価項目詳細
価格¥9,900〜
サイズ22.5〜30.0cm
サイズ感革靴比較:1.0cm大きめ
普段履き比較:同じサイズ
通気性★★★☆☆(星3つ)
クッション性★★★★☆(星4つ)
フィッティング性★★★★☆(星4つ)
おすすめ
使用環境
通勤◎
営業◎
立ち仕事◎

スタンスミス発売当初はテニス用の高機能なスポーツシューズ

スタンスミスが発売される前まで、布製で加硫式(今のコンバースのような靴)がテニスシューズの主流でした。

リョクシン
そんな中、耐久性の高い、本革でサイドマッケイという糸で各パーツを縫い合わせる製法で市場を席巻。
補足

テニスの名プレーヤースタンスミス氏のプレイを支えました。

スタンスミスの以前の布製の加硫式スニーカーでは、破れたり、靴底が剥がれる問題が多発していました。

リョクシン
その問題を改善したのが本革でサイドマッケイのスタンスミスです!

スタンスミスは、今となっては高機能なスポーツシューズではありません。

しかし、エアマックスやコンバース(オールスター)など、過去ヒットしたスポーツシューズはファッションアイテムとして評価されています。

リョクシン
スタンスミスは、きれい目なファッションにも合う、ロングノーズ型で薄底なこともあり人気になりました。

ロングノーズ

スタンスミスはロングノーズ型で薄底

足をいれる部分を履き口(はきぐち)と言います。

履き口からつま先までが長い靴をロングノーズと呼びます。

メモ
ロングノーズのスニーカーは、一般的にきれい目なスタイルにあう!
リョクシン
だからスーツにもジャケパンにもスタンスミスは合うんですね!

ビジネスシューズとしての口コミ

SNSの口コミでもありますが、細い紐に変えるとビジネスでもより使いやすくなります。

とくにロー引きの紐にすると印象が一気に変化しました。

左側:ロー引き
右側:既存のヒモ

スタンスミスの紐をロー引きに変更するとビジネスシューズになる

紐の入れ方も革靴と同じにすると余計にビジネス感がアップ!

ここまでくるとスタンスミスではありませんね笑

リョクシン
ビジネスカジュアルであれば、ブラックでもなくても映えます!
補足

ネクタイやソックスの色とスタンスミスのワンポイントのカラーを合わせるとカッコイイ!

↑目次へ戻る↑

重量・サイズ感

ここからは、重量とサイズ感をレビュー。

まずは、重量から見ていきましょう。

重量

スタンスミス黒の重量は26.5cmで339g

スタンスミスの重量は、26.5cmで339gでした。

ビジネスシューズの中では軽いクラス!

リョクシン
ただし、靴の良し悪しは重量では決まりません。

重要なのはフィッティング性

靴の良し悪しはフィッティング性で決まる

靴の良し悪しはフィッティング性で決まります。

人の足によって変わるものですが、靴メーカーの型(ラスト)次第なところもありました。

リョクシン
言わずもがなアディダスの型は問題ありません。

しっかりした靴メーカーは靴の型(ラスト)が良い

ちなみに型(ラスト)とは、靴を製造するときの元になるモノ。

スタンスミスはそもそもスポーツシューズなので、高いフィッティング性が求められるため、足にしっかりフィットします。

リョクシン
フィッティング性は問題ありません。

サイズ感

スタンスミスのサイズ感は革靴と比較すると小さめ

スタンスミスのサイズ感は、革靴と比較すると小さめ。

ナイキやアディダスなどの普段履きスニーカーと比較すると同じサイズでOK。

リョクシン
普段履きスニーカーが27.5cmで革靴が26.5cmのところ、スタンスミスは27.5cmでした。

サイズ選びのご参考までに筆者の靴のサイズをご案内!

筆者の靴ラインナップ

普段履きのスニーカー(ユニクロの靴下を着用)

  • ニューバランス『574』 ⇒ 27.5cm
  • ニューバランス『996』 ⇒ 27.5cm
  • アシックス『ゲルカヤノ』 ⇒ 27.5cm
  • アディダス『スタンスミス』⇒27.5cm
  • ナイキ『エアマックス720』⇒ 27.5cm
  • ナイキ『エアマックスオケト』⇒27.5cm
  • ホカオネ『クリフトン』⇒ 27.5cm(ワイド)
  • ホカオネ『ボンダイ6』⇒ 28.0cm(ノーマル)

革靴(薄手のビジネスソックスを着用)

  • ペダラ ⇒ 26.5cm
  • リーガル ⇒ 26.5cm
  • ランウォーク ⇒ 26.5cm
  • バランスワークス ⇒ 26.5cm
  • テクシーリュクス ⇒ 26.5cm

※足は狭めです。

※ユニクロの靴下は定番モデルで厚みは普通。

靴のジャンルや靴下によってサイズ感は変わります。

スタンスミスはビジネスソックスよりは、普通の靴下の方が良いでしょう。

ビジネスソックス

薄手のビジネスソックスはスタンスミスの裏布(靴の中の素材)との相性が悪い思いました。

スルスル滑ってしまうイメージ。

リョクシン
普段履いている質感(綿)の靴下にしましょう。

↑目次へ戻る↑

アディダスのスタンスミス黒をビジネスシューズとして詳しくレビュー

ここからはアディダススタンスミス黒を詳しくレビュー。

メリットデメリットは下記のとおり。

メリット
  1. 平紐
  2. 薄底
  3. 磨くと光る
  4. 歩きやすい
  5. ベロが厚手
  6. 休日も履ける
  7. 耐久性が高い
  8. インソール入り
  9. 靴ズレしにくい
  10. カカトでフィット
デメリット
  1. つま先からは水が入る

メリット11個でデメリット1つです。

メリットとデメリットを詳しく解説するために、パーツ別に見ていきましょう。

リョクシン
靴は、大きく分けて3つのパーツに分けることが可能です。

靴のパーツ

  • アッパー
  • クッション
  • 靴底

下記にて3つのパーツを図解しました。

靴のパーツの名称を解説

上から順番にアッパーから見ていきましょう。

アッパー(通気性がわかる)

靴のパーツのアッパーの場所について解説

アッパーとは、足を包みこむパーツ。

通気性フィッティング性安全性に関係します。

平紐

スタンスミスは平紐で解けにくい

スタンスミスの紐は平べったい平紐

平紐はほどけにくく、緩みにくい紐です。

リョクシン
ただし、よりビジネス風なデザインにするにはロー引きの靴紐がおすすめ!

左側:ロー引き
右側:既存のヒモ

スタンスミスの紐をロー引きに変更するとビジネスシューズになる

ロー引きの紐は使い始めは解けやすいものの、あとで馴染んで解けにくくなります。

ロー引きの紐は、スーツにも合うのでピッタリ!

左側:普通のヒモの入れ方
右側:ビジネス風の入れ方

紐の入れ方も画像のような革靴風に入れることでよりビジネスシューズに近づきました。

リョクシン
意外と知られていないので、革靴風な紐の入れ方をお知らせします。

革靴風な紐の入れ方

STEP.1
対岸側の穴(ハトメ)に紐を通す
番遠いハトメ同士に下から紐を通します。
STEP.2
反対側のハトメに通す
つま先側の紐を反対側のハトメに通す
STEP.3
次のハトメに入れる
反対側の1つ上のハトメに下から紐をいれる
STEP.4
STEP2と3をくり返す
STEP.4
完成

ロー引きなので使い始めは、緩みやすいので気をつけましょう。

スタンスミスがよりビジネスシューズに近づきました!

ベロが厚手

スタンスミスはベロが厚手

スタンスミスはベロが厚手でした。

ベロとは、足の甲に当たる部位のこと。

リョクシン
足にしっかりフィットします。

カカトでフィット

スタンスミスはカカトでフィット

スタンスミスはカカトでしっかりフィット

靴の中で足がズレるのはテニス競技においてマイナスに働くため高いフィッティング性がありました。

リョクシン
元々はスポーツシューズだっただけあります。
メリット
フィッティング性が高いと疲れにくいのはビジネスシューズにおいても同じ!

スタンスミスは靴ズレしにくい

カカト裏までスムース素材なので靴ズレしにくいと感じました。

また、カカトの裏布が破れにくいのも良いですね!

注意
ただし、ポリエステルなど薄手のビジネスソックスはおすすめしません。

ビジネスソックスは

ポリエステル系の薄手のビジネスソックスでは、相性悪いと感じました。

カカトでツルツル滑ってしまう可能性があります。

リョクシン
よってユニクロなどに売ってる綿の靴下がおすすめ!

ロングノーズでスーツにも合う

スタンスミスはロングノーズ型でコーデしやすい

スタンスミスはロングノーズでスーツにも合うデザイン。

ロングノーズとは、足を入れる履き口の甲側からつま先までの長さが長い靴のこと。

リョクシン
スタンスミスはきれい目にもストリートにも合うコーディネートの幅が広いスニーカーです。
情報

スタンスミスは一説よると世界で1番履かれているスニーカー

ストリート系からスーツまで合うのでその理由も納得ですね!

アッパーまとめ

  • メリット:平紐
  • メリット:磨くと光る
  • メリット:ベロが厚手
  • メリット:休日も履ける
  • メリット:靴ズレしにくい
  • メリット:カカトでフィット

↑目次へ戻る↑

クッション(履き心地がわかる)

靴のパーツのクッションの場所について解説

続いて、クッションを見ていきましょう。

クッションは、足の裏から体重や加重を支えるパーツ。

リョクシン
疲労履き心地に関係します。

薄底

スタンスミスは薄底でスーツにも合う

スタンスミスは薄底なのでスーツにも合いました。

ジャケパンなら余計にピッタリでしょう。

スタンスミスは柔らかいゴム

薄底は動きやすいメリットがあります。

営業や通勤、休日のお出かけでも活躍すること間違えなし!

メモ

ゴムの配合も柔らかいので、段差でもつまずきにくいと感じました。

インソール入り

スタンスミスはインソール入り

インソールが入っていました。

以前は取り外しできなった記憶があるのですが、現モデルはできる様ですね!

スタンスミスのインソールの厚みは4.15mm

インソールの厚みは4.15mmと少し厚手です。

薄底のデメリットを改善していました。

薄底のデメリット

衝撃吸収性が低いので疲れやすい

リョクシン
インソールに4mmも厚みがあれば、しっかり衝撃が吸収できます。
補足

またインソールを取り外せることで市販のインソールと交換も可能!

耐久性も高い

スタンスミスは耐久性が高い

スタンスミスは耐久性が高いです。

その理由は糸で各パーツを縫い合わせているため(サイドマッケイ)。

注意

ただし、糸はつま先部分が糸が露出していますので、水溜りに気をつけてください!

糸をつたって水が入るかもしれません。

リョクシン
サイドマッケイで靴底が剥がれないものの、水が入る可能性があります。

クッションまとめ

  • メリット:薄底
  • メリット:歩きやすい
  • メリット:耐久性が高い
  • メリット:インソール入り
  • デメリット:つま先から水が入る可能性がある

雨の日もおすすめのビジネススニーカーはこちら!

防水ではありませんが、人工皮革で耐水性(水への耐久性)があります。

またサイドマッケイではありませんので、水が入りにくい。

リョクシン

レビューしたので気になった方はぜひ!
もっと詳しく解説
アシックスのLYTECOURTはビジネススニーカーにおすすめ【アシックスのLYTECOURTをレビュー】人工皮革で耐水性のあるスニーカー

↑目次へ戻る↑

靴底(滑りにくさがわかる)

靴のパーツの靴底の場所について解説

最後に、靴底について見ていきましょう。

靴底は、地面に接地するパーツ。

リョクシン
滑りにくさに関係します。

ゴムの靴底

スタンスミスの靴底はゴム素材

スタンスミスの靴底はゴム素材でした。

ゴム素材はすり減りにくく滑りにくい傾向があります。

リョクシン
スタンスミスは、雨の日のコンビニや地下鉄の通路でも滑りにくい!

スタンスミスは動きやすい靴底

滑りにくいゴム素材であり滑りにくい形状でした。

ただし、作業靴のような滑りにくさではなく、地面に力を加えたときだけ滑りにくいような靴底。

補足

スポーツシューズは滑りたい時に滑り、止まりたい時に止まれるのがベスト。

あまりグリップしすぎると競技に影響します。

滑りにくい作業靴は、グリップするのに力をあまり必要としません。

しかし、スポーツシューズはグリップするには力が必要です。

リョクシン
水滴のあるマンホールや大理石の上などでなければ滑りにくいでしょう。

靴底まとめ

  • メリット:耐久性が高い

↑目次へ戻る↑

アディダスのスタンスミス黒のレビューと口コミをまとめます!

当記事ではアディダスのスタンスミス黒をビジネスシューズとしてレビューしました。

休日も履けるので、下駄箱の圧縮やコスト削減にもなります。

リョクシン
白色のスタンスミスをビジネスシーンで使用するのは、厳しいですがオールブラックなら問題ありません。
補足

紐をロー引きの紐に変更するだけで、よりビジネスシューズ風になりました。

リョクシン
歩きやすいビジネスシューズをお探しの方におすすめします!

それでは下記より記事をまとめます。

スタンスミスのメリットは下記のとおり。

メリット
  1. 平紐
  2. 薄底
  3. 磨くと光る
  4. 歩きやすい
  5. ベロが厚手
  6. 休日も履ける
  7. 耐久性が高い
  8. インソール入り
  9. 靴ズレしにくい
  10. カカトでフィット

デメリットは1つです。

デメリット
  1. つま先からは水が入る

最後までお読みいただきありがとうございました。

下記の関連記事もおすすめです。

もっと詳しく解説
【エアフォース1黒をビジネスシューズとしてレビュー】靴紐とデュブレが鍵!【エアフォース1黒をビジネスシューズとしてレビュー】靴紐とデュブレが鍵! 【アディダスのカントリー黒をレビュー】ビジネスコーデにも最適!【アディダスのカントリー黒をレビュー】ビジネスコーデにも最適!
もっと詳しく解説

【コスパ抜群!】ビジネスシューズにおすすめな革靴ブランドを解説!【スニーカー含む】

コメントを残す