【アシックスのランウォークをレビュー】買うなら店舗・アウトレット!ゴアテックスがおすすめ!

ランウォークはアシックスが開発したブランド

どーも、靴の仕事歴10年のリョクシン(@Kitchen_sneaker)です。

今回は、アシックスの革靴ブランド『ランウォーク』をレビュー。

リョクシン
結論から申し上げますと、スニーカーのような履き心地の革靴です。

「疲れにくい革靴がほしい」

「履きやすいビジネスシューズを探している」

「長期間クッション効果が長持ちするビジネスシューズってある?」

リョクシン
そんな方におすすめな製品です。

実際に履いてみて「足にフィットする、スニーカーのような履き心地、靴の動き方がスムーズ」という感想でした。

お仕事で革靴を履く方におすすめ!

この記事の著者

靴の仕事歴11年・シューフィッター

リョクシン(松下智博)

ryokushin

プロフィール

靴の仕事歴12年の松下智博です。靴メーカーの株式会社リゲッタで営業してます。作業靴メーカーと靴の販売店で合計11年仕事しました。シューフィッターの資格も取得しメーカー営業と販売員、シューフィッターの目線から靴をレビューしています。Instagramもやってます。 プロフィール詳細

当ブログはメーカーからの商品提供はなく全て自費でレビューです。本記事には広告はふくまれています。

アシックスの革靴ランウォークとは?重量やサイズ感をレビュー

ランウォークとは、アシックスが開発したビジネスシューズです。

ランウォークはアシックスが開発したビジネスシューズです。

評価項目詳細
価格¥29,700〜(通販による)
サイズ24.0~28.0cm
サイズ感細身
2E
カラー展開3色
通気性★★★★☆(星4つ)
耐久性★★★★☆(星4つ)
クッション性★★★★★(星5つ)
おすすめする方足が細い方
おすすめシーン通勤、営業、悪天候

今回は、ランウォークの中でもWR25KLをレビュー。

他の品番は、後ほど解説します。

リョクシン
サイズ感や使用シーンが異なるだけであり、そこまで大きく機能が変わる訳ではありません。

ぜひ、参考にしてみてください!

動きやすい

アシックスのランウォークは、スポーツメーカーが開発しただけあって、動きやすいのが特徴です。

足へしっかりフィットする形状は長時間履いても疲れにくいし、足のトラブルも少ない!

リョクシン
ゴアテックスを採用したモデルがありますが、通気性がよく雨でも問題ないのでおすすめです!

秘密はGEL素材

そもそもの靴の設計がよいのも疲れにくい理由の1つです。

それに加えてGEL素材も疲れないポイント!

リョクシン
GEL素材は、一般的なクッション材と比較して衝撃吸収が長続きする効果があります。

実際に、アシックスの製品でGEL素材入りの靴に対して、夕方以降の疲れが違うという評価がありました!

↑目次へ戻る↑

重量・サイズ感

ここからは、重量とサイズ感をレビュー。

まずは、重量から見ていきましょう。

重量

アシックスのランウォークWR25KLの重量は26.5cmで393g

アシックスのランウォークWR25KLの重量は、26.5cmで393gでした。

スニーカー風なビジネスシューズの中では、軽くはありません。

リョクシン
ただし、靴の良し悪しは重量では決まりません。

重要なのはフィッティング性

靴の良し悪しはフィッティング性で決まる

靴の良し悪しはフィッティング性で決まります。

人の足によって変わるものですが、靴メーカーの型(ラスト)次第なところもありました。

リョクシン
アシックスの製品は、基本的に型がよいです。

そのため重量という数値では重たいものの、履くと軽く感じ疲れにくさを感じました。

サイズ感

アシックスのランウォークのサイズ感はすこし大きめ

アシックスのランウォークのサイズ感は、すこし大きめ。

ナイキやアディダスなどの普段履きスニーカーと比較しています。

リョクシン
普段履きスニーカーが27.5cmのところ、26.5cmでした。

履いた靴下について

革靴のレビューで使用した靴下(ソックス)

新品ですからね笑

かなり薄手のビジネスソックスでのサイズ感になります。

リョクシン
それでは、サイズ選びのご参考までに筆者の靴のサイズをご案内!
筆者の靴ラインナップ

普段履きのスニーカー

  • オールバーズ ⇒ 27.0cm
  • ニューバランス ⇒ 27.5cm
  • アシックス・アキレス ⇒ 27.5cm
  • ナイキ・アディダス・プーマ ⇒ 27.5cm

革靴

  • リーガル ⇒ 26.5cm
  • ランウォーク ⇒ 26.5cm
  • テクシーリュクス ⇒ 26.5cm

※足は狭めです。

普段履きスニーカーは、薄手ではなく普通のユニクロのノーマルの靴下です。

靴下の厚みもありますが、革靴は大きい傾向にあるので、すこし小さめがおすすめ!

↑目次へ戻る↑

店舗について(直営店・アウトレット)

ここからは、ランウォークの販売店について解説します。

ランウォークを購入は、直営店やアウトレット、アシックスウォーキングがおすすめ!

リョクシン
またランウォークは、ラインナップが多数あるので、通販でも良いでしょう!

直営店

大阪東京

直営店は2店(東京・大阪)ありました。

左が大阪で右が東京の店舗です。

リョクシン
店舗限定カラーや足にあったパターンオーダーも可能とのこと!
項目詳細
店名ASICS Runwalk GINZA
住所東京都中央区銀座8-8-7 第3ソワレ・ド・ビル1F
店名ASICS Runwalk DIAMOR OSAKA
住所阪府大阪市北区梅田1丁目大阪駅前ダイヤモンド地下街4号バラエティストリート内

↑目次へ戻る↑

アシックスウォーキング

ランウォークの全国の店舗

靴メーカーの直営店の中では店舗が多い方ですね。

マップにグーグルマップをリンクしたので、調べてみてください!

リョクシン
もし、お近くになければ通販サイトをおすすめします!

↑目次へ戻る↑

アウトレット

神戸や大阪に多いみたいですね。

アウトレットと言えば、アウトレット専用の商品開発するメーカーもありました。

リョクシン
ランウォークはそんなこともないので、心配ありません。

もし、そういった製品が嫌であれば、お店の品番を通販サイトで検索してみましょう。

アウトレット専用であれば、amazonや楽天では表示されないはずです!

↑目次へ戻る↑

その他、取り扱い店

アシックスウォーキングの取扱店

公式サイト:https://walking.asics.com/jp/ja-jp/mk/department-store-list

その他、ランウォーク含むアシックスウォーキング製品を扱う店舗アシックス公式HPに記載ありました。

ぜひ、確認してみてください!

リョクシン
ランウォークのラインナップ数は本当に多いです。

店舗ですべてのラインナップや在庫を取り揃えるには、無理があるでしょう。

そのため気になる製品があれば、事前に電話して在庫確認をおすすめします!

リョクシン
もしくは、amazonのプライムワードローブという試着サービスで選んでみてださい!

返品ルールがありますが、無料で返品することが可能です!

amazon prime ワードローブ

公式サイト:https://www.amazon.co.jp/Prime-Wardrobe-HowTo/b?ie=UTF8&node=5425661051

↑目次へ戻る↑

アシックスの革靴『ランウォーク』の選び方を紹介!
ゴアテックスがおすすめ!

続いてアシックスの革靴のランウォークの選び方を解説します。

アシックスの革靴のランウォークの選び方を解説します。

ランウォークはラインナップが多数ありすぎて選び方が本当に難しいです。

おすすめの選び方は下記のとおり!

ランウォークおすすめの選び方

  • 外羽根
  • 靴底の素材
  • ゴアテックス
  • 足幅(2E・3E)

疲れにくさ優先の仕事用での選び方ですね。

詳しくみていきましょう。

外羽根

外羽根の説明の前に、靴紐タイプを選びましょう。

ランウォークはフィッティング性の高い靴紐タイプがおすすめ

靴紐は足にしっかりフィットするので、歩いていても足が遊ぶことがありません

靴の中で足が遊んでしまうと踏ん張ってしまうので、疲れやすい!

リョクシン
まずは、靴紐を選びましょう!

アシックスのランウォークの種類

靴紐の中でも外羽根の形状を選びましょう。

外羽根とは、紐を外したときに、靴紐を通す穴(ハトメ)があるパーツが開く形状のもの。

外羽根

アシックスのランウォークWR25KLは、外羽根。

こんな感じですね。

外羽根の方が足の甲のサイズ調整がしやすい!

リョクシン
締めつけたり、緩めることが柔軟です。

会議やデスクワークのときは、緩めることで疲れにくなる等、使用シーンに応じてフィット感を変えることが出来ました。

注意

外羽根はフォーマルの場には向かないと言います。

かなり厳格な場ではおすすめしません。

しかし、近年その風潮もなくなってきました。

余程フォーマルではなければ大丈夫です。

リョクシン
ちなみに、最もおすすめなのは、「靴紐+モカ+外羽根」です。

その理由は、下記にて解説しました。

メリット
  • 靴紐・・・全体的なフィッティング
  • モカ・・・靴内部の空間が足に沿った形状
  • 外羽根・・・甲が高い人も低い人も合わせやすい

筆者は足が細身なので、2Eでした。

モカの2Eでゴアテックスがなかったので、WR25KLを購入。

ぜひ、参考にしてみてください!

↑目次へ戻る↑

靴底の素材

靴底の素材もランウォークを選ぶポイントでもあります。

靴底の素材で重要なポイントは下記のとおり。

靴底の素材で重要なポイント

  • ①軽量性
  • ②滑りにくい
  • ③すり減りにくい

①の軽量性ですが、革靴において靴底の素材が1番重量に関係します。

重たすぎると、疲れやすいので注意しましょう。

リョクシン
ただし、軽ければ良い訳ではないので、そちらもお忘れなく。

②と③は、安全性や耐久性だけではなく、疲労にも関係します。

滑りやすいと踏ん張ってしまうので余計な力を使うので疲れやすい。

リョクシン
また、すり減りが早いと滑りやすくなるので、注意しましょう。

滑りにくさと重量を兼ね備えた靴底はない

最後に、残念なお知らせなのですが、「滑りにくくてすり減りも少なく、めっちゃ軽い」という靴底はありません

「軽量 or 滑りにくさ」を選ぶ必要があります。

リョクシン
筆者としましては、革靴やビジネスシューズは作業用のワークシューズではないので、ものすごい滑る環境で使用することはありません。

そこを加味して軽量で滑りにくい下記の製品を選びました。

ものすごい滑りにくい訳ではありません

しかし、軽量と滑りにくさの割合が良いと思いました。

↑目次へ戻る↑

ゴアテックス

アシックスのランウォークWR25KLはゴアテックス

ランウォークのラインナップにはゴアテックスを採用したシリーズがあります。

ゴアテックスは、防水でありながら蒸れにくいという高機能な素材。

リョクシン
メッシュ素材に比べたら、通気性は劣りますが、とは言えゴアテックスがあるとないのとでは、蒸れ感に大きな差が生まれます。

通気性が低い靴のデメリットは下記のとおり。

デメリット

靴内の温度が上昇

  1. タコ(胼胝)が出来やすい
  2. 蒸れを感じて疲労感が発生

菌が繁殖しやすい

  1. 臭う
  2. 革がカビる
  3. 耐久性ダウン

通気性の低い靴は、デメリットだらけです。

天候を気にせず履けるゴアテックスのランウォークを選びましょう!

余談ですが、靴の歴史において、通気性に対して初めて真摯に向き合ったメーカーはアシックスです。

アシックスが靴に初めて、ナイロン素材を使用しました。

リョクシン
また、つま先から外気を靴内部にいれるベンチレーションもアシックスが最初です。

↑目次へ戻る↑

足幅(2E・3E・4E)

最後に、足幅も選ぶ重要なポイントですのでご案内!

ランウォークは足幅サイズを2Eから4Eまで展開

靴の種類にもよりますが、靴のサイズ選びで1番重要なのは、足幅サイズです。

表記のない靴もありますが、基本的には足幅サイズは箱かタグに記載があるでしょう。

足幅サイズ
  • E(1E)・・・細身
  • EE(2E)・・・ノーマル(近年、細身向け)
  • EEE(3E)・・・幅広め(近年、ノーマル化)
  • EEEE(4E)・・・幅広
  • F(5E)・・・超幅広
  • G(6E)・・・超幅広+

人によっては驚かれたと思いますが、足の幅のノーマル(基準)は、3Eではなく2Eです。

2Eと聞くと足幅サイズという概念を知っている人にとっては、細身と思うでしょう。

リョクシン
本来は、2Eが足幅のノーマルサイズです。

日本人は、足幅のサイズを測ったことがないのにも関わらず、自分の足が幅広だと勘違いしているケースがありました。

学生時代に4年間接客していたので分かります。

リョクシン
実際には、2Eがノーマルサイズなので注意しましょう。

ちなみに、男性は自分の足のサイズより大きいサイズを好みます

しかし、足のサイズより大きめを選ぶとあらゆる問題が発生。

大きいサイズを選ぶデメリット
  1. 靴ズレ
  2. 滑りやすい
  3. 臭いやすい
  4. 踏ん張るので、汗をかく
メリット
  1. 脱ぎ履きしやすい

男性は脱ぎ履きのしやすさで選んでしまう傾向にあります。

足と靴の間に空間があると逆に蒸れやすいので、注意しましょう。

リョクシン
親指や小指が中央(中指の方向)に向かって変形した状態は良くありませんが、靴を履いたときに、締めつけが強いくらいであれば、そのサイズを選ぶべき。

男性には本当に慣れないフィット感です。

もし不安でしたら、アシックスのランウォークを販売している直営店やアウトレット、百貨店のお店へいきましょう!

リョクシン
アシックスの直営店では、足のサイズを見てくれます。

またamazonではプライムワードローブという無料で、返送ラクラクな試着サービスがありますので、試してみてはいかがでしょうか?

↑目次へ戻る↑

アシックスの革靴『ランウォーク』を詳しくレビュー

ここからはアシックスランウォークWR25KLを詳しくレビューします。

ランウォークのロゴ

他の品番とは、サイズ感やデザインだけでそこまで機能は変わりませんので、ぜひ参考にしてみてください!

メリットとデメリットは下記のとおり。

メリット
  1. 外羽根
  2. 滑りにくい
  3. ゴアテックス
  4. トラスティック付き
  5. α-GELで疲れにくい
  6. ベロの足あたりがよい
  7. 豊富なバリエーション
  8. フィッティング性が高い
  9. カカトでしっかりホールド
  10. 履き口周りのカバーで靴ズレ防止
デメリット
  1. 安くはない
  2. 靴底のすり減りが心配

メリット8個でデメリット2つ(私見は除く)です。

メリットとデメリットを詳しく解説するために、パーツ別に見ていきましょう。

リョクシン
靴は、大きく分けて3つのパーツに分けることが可能です。

靴のパーツ

  • アッパー
  • クッション
  • 靴底

下記にて3つのパーツを図解しました。

靴のパーツの名称を解説

上から順番にアッパーから見ていきましょう。

アッパー(通気性がわかる)

靴のパーツのアッパーの場所について解説

アッパーとは、足を包みこむパーツ。

通気性フィッティング性安全性に関係します。

ゴアテックスで通気性アップ

アシックスのランウォークWR25KLはゴアテックス

ランウォークWR25KLは、ゴアテックスを使用していました。

ゴアテックスは通気性が高く防水効果のある高機能な素材です。

リョクシン
雨天でも気にせず履くことができました。

ゴアテックスの認定タグ

「蒸気は通すけど、水滴は通さない」のがゴアテックスです。

登山靴やマウンテンパーカーなどに採用されていました。

リョクシン
靴内部の温度が上昇すると足が蒸れてしまうので疲れやすい!

そのため通気性が高いのは、疲労にも関係するので重要です!

カカトでしっかりホールド

ランウォークに限った話ではありませんが、アシックス製品はカカトでしっかりホールドされます。

アシックスは、日本の靴メーカーの中ではしっかりホールド出来ますね!

靴底からカカトの先端まで、曲線を描きながら、足方向へ曲がっています。

この形状により靴が脱げにくくなり、フィッティング性もアップ

履き口は、薄いクッション入りの革が当てられていました。

これにより靴ズレを防止します。

リョクシン
めっちゃ細かいポイントですが、重要ですね!

フィッティング性が高いのは蒸れにくい

靴の良し悪しはフィッティング性で決まる

フィッティング性が高いと足が靴内で遊ばないので蒸れにくい。

余計に踏ん張って発汗しないためですね。

リョクシン
フィッティング性は通気性にも関係します。

ベロにすこしだけクッション材?が入っている

アシックスのランウォークのベロに多少クッションが入っている

足の甲に当たる部分をベロと言います。

このベロの中に薄いクッションがあるように感じました。

リョクシン
革だけですと、硬いので足あたり悪くなるのですが、それを改善していると思います。

切って確認するのは「もったいない」ので出来ませんでした笑

断言出来ずスミマセン。。。

外羽根

アシックスのランウォークWR25KLは外羽根

ランウォークWR25KLは、外羽根です。

外羽根とは、靴紐を通す部分をハトメというのですが、このハトメのあるパーツが動きやすい形状の靴のこと。

アシックスのランウォークWR25KLは、外羽根。

外羽根の特徴は、画像のようにハトメのあるパーツが開きます。

そのため、甲のサイズ調整に優れるので、フィッティング性がアップ!

リョクシン
甲が高い人や低い人は、外羽根をおすすめします!

ただし、フォーマルではありません。

最近では、フォーマルな場でも見かけるようになりましたが、かなり厳格な場では、内羽根をおすすめします!

アッパーまとめ

  • メリット:外羽根
  • メリット:ゴアテックス
  • メリット:ベロの足あたりがよい
  • メリット:豊富なバリエーション
  • メリット:フィッティング性が高い
  • メリット:カカトでしっかりホールド
  • メリット:履き口周りのカバーで靴ズレ防止

↑目次へ戻る↑

クッション(履き心地がわかる)

靴のパーツのクッションの場所について解説

続いて、クッションを見ていきましょう。

クッションは、足の裏から体重や加重を支えるパーツ。

リョクシン
疲労履き心地に関係します。

α-GEL入り

アシックスのランウォークはα-GEL入り

アシックスのランウォークWR25KLは、α-GELが入っています。

前述のとおり、α-GELはゲル状のクッション素材なのでクッション効果が長続き!

リョクシン
ランウォークには基本的に入っていますね!

多層構造

α-GELがあることでクッション構造が多層になります。

異素材で多層のクッションは衝撃吸収しやすく疲れにくい!

リョクシン
ランウォークの場合にはGELとEVAで多層構造になります。

GEL入りの記載あり

α-GELは見えないので、証明というと変な話ですが靴底にもGELの記載がありました。

トラスティック付き

アシックスのランウォークはトラスティックという歩行を安定させるパーツがある

靴底の中心部にトラスティックという歩行を安定させるパーツがありました。

また、立ち居も安定感がアップするので通勤電車で座れないときも疲れにくい!

リョクシン
ランニングシューズによく使われる手法ですが、革靴でも採用していました!

クッションまとめ

  • メリット:トラスティック付き
  • メリット:α-GELで疲れにくい

↑目次へ戻る↑

靴底(滑りにくさがわかる)

靴のパーツの靴底の場所について解説

最後に、靴底について見ていきましょう。

靴底は、地面に接地するパーツ。

リョクシン
滑りにくさに関係します。

滑りにくい

ゴアテックスを使用しているので、雨での使用も想定しています。

そのため、靴底は多少滑りにくい素材と形状でした。

リョクシン
ただし、すべて滑りにくい靴底を使用している訳ではありません。

すり減りは心配

軽量性も疲れにくさには重要です。

軽量性には靴底の素材が関係するのですが、ランウォークWR25KLは軽量なクッション素材をそのまま靴底にも使用していました。

リョクシン
すり減りにくさに特化した素材を使用したランウォークは他にもあります。

気になる方は、そちらを選んでみてください!

その代わりに重たくはなります!

靴底まとめ

  • メリット:滑りにくい
  • デメリット:靴底のすり減りが心配

↑目次へ戻る↑

アシックスの革靴『ランウォーク』の口コミ・レビューをまとめます!

当記事ではアシックスの革靴『ランウォーク』をレビューしました。

アシックスのスポーツシューズの技術が活かされた履きやすい革靴です。

リョクシン
ゴアテックスで蒸れにくいタイプがおすすめ!

また、詳しくレビューしたWR25KLは、軽量性も考えているので、靴底がすり減りにくいとは言えません

しかし、他の品番ではすり減りにくいタイプもありました。

リョクシン
使用用途に合わせて選んでみてください!

それでは簡単に記事をまとめます。

ランウォークWR25KLのメリットは下記のとおり。

メリット
  1. 外羽根
  2. 滑りにくい
  3. ゴアテックス
  4. トラスティック付き
  5. α-GELで疲れにくい
  6. ベロの足あたりがよい
  7. 豊富なバリエーション
  8. フィッティング性が高い
  9. カカトでしっかりホールド
  10. 履き口周りのカバーで靴ズレ防止

デメリットは2つです。

デメリット
  1. 安くはない
  2. 靴底のすり減りが心配

最後までお読みいただきありがとうございました。

下記の関連記事もよろしくお願いします。

「他のアシックスブランドの革靴について知りたい」

そんな方に向けて下記の記事で別のブランドを解説しました。

もっと詳しく解説
アシックスの革靴ブランド違いを紹介!【アシックスの革靴ブランドを比較レビュー】歩きやすいビジネスシューズならアシックスで決まり!

その他、下記の記事もオススメです!

「もっと他のおすすめビジネスシューズも見てみたい」

そんな方におすすめの革靴ブランドと商品を解説しました。

もっと詳しく解説

【コスパ抜群!】ビジネスシューズにおすすめな革靴ブランドを解説!【スニーカー含む】

コメントを残す