おすすめの卓球シューズはこちら!

バタフライの卓球シューズ『レゾライン ギグ』をレビュー

レゾラインギグのメリットとデメリット

どーも、スポーツシューフィッターで卓球歴6年の松下智博です。

今回は、卓球シューズの中でもバタフライの『レゾライン ギグ』をレビュー。

スポクツ
結論から申し上げますと、バタフライの卓球シューズの中でも上から3番目にハイスペックな卓球シューズです。

「中級者向けの卓球シューズがほしい」

「フィット感の高い卓球シューズを探している」

スポクツ
そんな方におすすめの卓球シューズです。

回り込みの攻撃やカットマンの方にもおすすめします。

この記事の著者

スポーツシューフィッター

スポクツ(松下智博)

spokutsu

プロフィール

スポーツシューフィッターの松下智博です。卓球歴6年。作業靴メーカーと靴の販売店で合計11年仕事しました。メーカー営業と販売員、シューフィッターの目線から靴をレビューしています。Instagramもやってます。 プロフィール詳細

当ブログはメーカーからの商品提供はなく全て自費でレビューです。本記事には広告はふくまれています。

バタフライの卓球シューズ『レゾライン ギグ』をレビュー

ここからはバラフライのレゾラインギグをレビューします。

レゾラインギグはバタフライの卓球シューズ

評価項目詳細
価格¥9,900(定価) 〜
サイズ幅広
男女兼用:22.5 〜 30.0cm
動作性★★★★☆(星4つ)
クッション性★★★☆☆(星3つ)
(コート競技シューズの比較)
フィッティング性★★★☆☆(星3つ)
対応エリア前陣◎
中陣◎
後陣◎
ダブルス◎

レゾラインギグはバラフライが開発した中で3番目に高いハイスペック品です。

卓球特有の動きによるフィッティングのズレを防止することに特化したモデル。

レゾラインギグはブレにくい

スポクツ
メッシュなど柔らかい素材を使用していないのでプレー中もブレにくい!

カラーバリエーション

レゾラインギグのカラーバリエーション

レゾラインギグのカラーバリエーションは2色です。

どうでも良いですけど、撮影するならブラック×レッドにするべきだったと後悔中w

重量・サイズ感

レゾラインギグは27.0cmで284g

ここからはレゾラインギグの重量を見ていきましょう。

レゾラインギグの重量は27.0cmで284gです。

スポクツ
かなり軽いですね!

サイズ感

レゾラインギグのサイズ感は普段履きスニーカーと同じ

レゾラインギグのサイズ感は普段履きスニーカーと同じでOK。

普段履きスニーカーとはコンバースなどのこと。

スポクツ
普段履きスニーカーが27.5cmのところ、27.5cmでした。
注意

ご自身の足の指の中で1番長い指を調べてください。

レゾラインギグは人差し指が長い方におすすめです。

親指が1番長い方にはおすすめしません。

メリット・デメリット

レゾラインギグのメリットとデメリット

ここからはレゾラインギグメリットデメリットを紹介します。

メリット
  1. ブレにくい
  2. フットワークがしやすい
デメリット
  1. 通気口が少ない

それぞれ詳しくみていきましょう。

ブレにくい

レゾラインギグはブレにくい

前述のとおり、レゾラインギグはつま先にメッシュのような通気口が少ない特徴がありました。

そのため、メッシュが「ほつれ」たり繊維が伸びるなどしてサイズ感が変わるようなことがなく、ブレにくい!

スポクツ
卓球において重要なポイントでしょう。

レゾラインギグは足にフィット

またレゾラインギグのカカト幅が狭いのでブレにくい!

靴のフィッティングにおいて実は1番大事なポイントです。

レゾラインギグは平紐

レゾラインギグのサイズ調整の留め具はフィッティング性を高めやすい靴紐!

靴紐はほどける可能性のあるデメリットがありますが、靴紐の中でもほどけにくい平べったい平紐でした。

スポクツ
平紐の中でも割と太めなのでさらに、ほどけにくい!

レゾラインギグはインソール入り

レゾラインギグはインソール入りなのですが、形状がカップインソールでした。

レゾラインギグはカップインソール入り

画像からもわかるように、カップインソールはカップのように、端が折れ曲がっています

この形状により靴と足の隙間を埋めてくれるので、ブレにくくパフォーマンスを高めてくれました。

↑一覧表へ戻る↑

フットワークしやすい

レゾラインギグはフットワークしやすい

レゾラインギグは卓球に多い複雑なフットワークに対応するメリットがありました。

レゾラインギグのアウトソール

アウトソールがタテヨコ斜めで滑りにくくなるような形状と素材を使用しています。

レゾラインギグは着地しやすい

カカト側は着地の安定と滑りにくさを両方に対応したアウトソール。

レゾラインギグはサイドステップしやすい

サイドステップしやすいようにアウトソールが巻き上がっています。

レゾラインギグはトーアップ

レゾラインギグは、平置きするとつま先が接地しません。

この形状はトーアップといって次の一歩が出しやすい効果がありフットワークにも役立ちます。

レゾラインギグは着地が安定

つま先と同様にカカトの端も接地していません。

着地が安定する効果があり中陣や後陣へ下がるフットワークでも活躍します。

レゾラインギグは重心移動がスムーズ

レゾラインギグのフットワークでの最大の特徴は、画像のシルバー色のパーツ。

アウトソールの中央にあるのですが、スポーツシューズの多くが、この部分にプラスチック樹脂を使用する傾向にあります。

スポクツ
レゾラインギグのシルバー色のパーツはプラスチック樹脂ではなく、少し硬めの発泡素材を使用していました。
補足

プラスチック樹脂の方が安定するのですが、フットワークのスムーズさに欠ける可能性があります。

卓球は細かいフットワークが多いので、人によっては安定感が高いと逆に合わない方もいるかもしれません。

レゾラインギグは、適度な素足感覚があり前後の重心移動のスムーズさを求める方におすすめ!

ラケットでもカーボンだと打球をとらえる感覚が少なく嫌がる方いますが、それに近い感覚です。

↑一覧表へ戻る↑

通気性が少ない

レゾラインギグのデメリット

最後にレゾラインギグのデメリットもみていきましょう。

レゾラインギグの最大のメリットは「ブレにくい」でしたが、逆にデメリットとして通気性に欠けていました。

レゾラインギグは通気性が低い

つま先にメッシュ素材のような通気口がありませんね。

メッシュがないのでブレにくい代わりに、通気性が少し低いデメリットがあります。

スポクツ
試合は良いのですが、長時間の練習や体育館でのランニングなどでは蒸れることにより、疲労感が増す可能性があると感じました。

↑一覧表へ戻る↑

バタフライの卓球シューズ『レゾライン ギグ』をレビューをまとめます。

当記事ではバタフライの卓球シューズ『レゾラインギグ』をレビューしました。

バタフライの中でも3番目にハイスペックで中級者以上におすすめな卓球シューズ。

スポクツ
かなりフットワークを使うプレーヤーにおすすめします。

それでは下記より簡単に記事をまとめます。

レゾラインギグのメリットは下記のとおり。

メリット
  1. ブレにくい
  2. フットワークがしやすい

デメリットは1つです。

デメリット
  1. 通気口が少ない

最後までお読みいただきありがとうございました。

下記の関連記事もおすすめです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です