どーも、靴の仕事歴10年のリョクシンです。
今回は、ローカットの安全靴でおすすめ製品をご紹介!

ちなみに、筆者の家は靴だらけ笑
そんな靴オタクがローカットの安全靴を機能やタイプ別に解説しました。

タップできる目次
ローカットの安全靴を機能や留め具、メーカー別に解説!
ローカットの安全靴のおすすめ製品を解説する前に、安全靴とプロスニーカーの違いについて見ていきましょう。
安全靴・・・JIS規格T8101をクリアした靴のこと
プロスニーカー・・・JSAA規格をクリアした靴のこと
プロスニーカーという言葉は聴き慣れないかもしれませんが現在のところ、安全靴より主流な作業用の靴です。
みなさんが履いている靴もプロスニーカーの可能性が非常に高い。
安全靴は、JIS規格T8101をクリアしないと安全靴とは言えません。
JIS規格T8101をクリアした安全靴は、火花や高熱の機械油が飛ぶような環境で履かれています。

当記事でもご紹介する製品の大半がプロスニーカーとなります。
安全靴とプロスニーカーでローカットのおすすめジャンルは下記のとおり。
おすすめローカットの安全靴・プロスニーカー
機能別から探す
留め具別から探す
メーカー別から探す
【JIS】とあるのが安全靴になります。
各ジャンルのベスト1足を紹介しました。

↑タップするとおすすめジャンルまで飛ぶます。
防水
ローカットで防水のおすすめ製品は、ウィンジョブ®︎CP602G-TXです。
ゴアテックスを採用したプロスニーカー(A種)。

ゴアテックス
ゴアテックスは水滴は通さないものの、水蒸気は通す高機能な素材。
靴の中の湿気は逃すものの雨など液体は通しません。

防水で蒸れにくいのは画期的ですね。
登山用の靴やウェアによく使用されていました。
カラーバリエーション
他のカラーバリエーションはレッド系でした。
カッコイイですし視認性が高いですね。

ブラック系の作業着なら良いのですが、グリーンやブルー系ですと、ファッション的に厳しく感じました。
サイズ感
ウィンジョブ®︎CP602G-TXのサイズ感は、少し大きめ!
ナイキやアディダスなどの普段履きスニーカーと比較しています。

サイズ選びのご参考までに筆者の靴のサイズをご案内!
普段履きスニーカー
- エアマックス90:27.5cm
- エアマックス720:27.5cm
- スーパースター:27.5cm
- オールスター:27.5cm
革靴
- リーガル:26.5cm
- テクシー:26.5cm
- ランウォーク:26.5cm
安全靴・プロスニーカー
- ミズノ:27.5cm
- アシックス:27.0cm
メーカーや靴のジャンル、製品によってサイズ感は変わります。
ぜひ、参考にしてみてください!
薄底
評価項目 | 詳細 |
価格 | ¥10,780〜(通販による) |
サイズ | 21.5~30.0cm(2E) |
サイズ感 | 普段履き比較:同じサイズ推奨 |
カラー展開 | 3色 |
安全性 | ★★★★☆(星4つ) JSAA:A種 |
クッション性 | ★★★★☆(星4つ) |
耐久性 | ★★★★☆(星4つ) |
おすすめの使用環境 | 細かい動きの多い方 脱げたら困る方 足が細身の方 |
薄底でローカットのおすすめ製品は、ウィンジョブ®︎CP210です。
ウィンジョブ®︎CP210のクッションは薄底で、地面をしっかり掴みやすい。

薄底だが疲れにくい
ウィンジョブ®︎CP210は、薄底ですが疲れにくい。
クッション素材のFlyteFoamとFuseGelにより、薄底でも高い履き心地を実現しています。

カラーバリエーション
ピンクは女性向けでもあります。
サイズ展開も女性サイズまでありました。
サイズ感
ウィンジョブ®︎CP210のサイズ感は、普段履きスニーカーと同じサイズでOK!
普段履きスニーカーとは、ニューバランスなどスポーツメーカー品です。

サイズ選びのご参考までに筆者の靴のサイズをご案内!
普段履きスニーカー
- ヴァンズ:27.5cm
- コンバース:27.5cm
- エアフォース:27.5cm
- スタンスミス:27.5cm
革靴
- ランウォーク:26.5cm
- リーガル:26.5cm
- テクシー:26.5cm
安全靴・プロスニーカー
- ミズノ:27.5cm
- アシックス:27.0cm
メーカーや靴のジャンル、製品によってサイズ感は変わります。
ぜひ、参考にしてみてください!

⇒【ウィンジョブCP210をレビュー】ホールド力と動きやすさに特化したアシックスの安全靴
軽量
評価項目 | 詳細 |
価格 | ¥3,740〜(通販による) |
サイズ | 22.0~29.0cm |
サイズ感 | 普段履き比較:0.5cm小さめ推奨 |
カラー展開 | 3色 |
安全性 | ★★★★☆(星4つ) JSAA:A種 |
クッション性 | ★★★☆☆(星3つ) |
耐久性 | ★★★☆☆(星3つ) |
おすすめの使用環境 | 細かい動きの多い現場 |
軽量でローカットのおすすめ製品は、軽技KA211です。
安全靴のリーディングカンパニー「シモン」が開発したプロスニーカー。

軽い
軽技KA211は、27.0cmで301gしかありません。
女性用のスニーカークラスの軽さ!

しかも安全性は、JSAAのA種と言うから驚き!
カラーバリエーション
ブラック系とホワイト系に分かれました。
土砂やコンクリで汚れる場所は、ブラック系で解体など粉が飛ぶ場所は白をおすすめします。
サイズ感
シモンの軽技KA211のサイズ感は、少し大きめ!
ナイキやアディダスなどの普段履きスニーカーと比較しています。

サイズ選びのご参考までに筆者の靴のサイズをご案内!
普段履きスニーカー
- エアマックス90:27.5cm
- エアマックス720:27.5cm
- スーパースター:27.5cm
- オールスター:27.5cm
革靴
- リーガル:26.5cm
- テクシー:26.5cm
- ランウォーク:26.5cm
安全靴・プロスニーカー
- ミズノ:27.5cm
- アシックス:27.0cm
メーカーや靴のジャンル、製品によってサイズ感は変わります。
ぜひ、参考にしてみてください!

【シモン軽技KA211をレビュー】安いのにJSAAのA種のプロスニーカー
蒸れ対策
評価項目 | 詳細 |
価格 | ¥10,780〜(通販による) |
サイズ | 22.5~30.0cm |
サイズ感 | 普段履き比較:0.5cm小さめ推奨 |
カラー展開 | 6色 |
安全性 | ★★★★☆(星4つ) JSAA:A種 |
クッション性 | ★★★★★(星5つ) |
耐久性 | ★★★☆☆(星3つ) |
おすすめの使用環境 | 汗かきやすい方 粉塵とぶ場所には向かない |
蒸れ対策になるローカットのおすすめ製品は、ウィンジョブ®︎202です。
靴の表面素材にメッシュを多用したプロスニーカー(A種)。

メッシュを多用
アシックスのロゴとマジックテープ以外すべてメッシュ素材でした。
かなり通気性が高いです。

ただし、防水性と耐久性には劣るのでご注意ください!
防水性と耐久性を求めるのであれば、先ほどのウィンジョブ®︎CP602G-TXをおすすめします!
カラーバリエーション
多くのカラーバリエーションがあります。
ブラック系は汚れが目立たなそうですが、粉が詰まって余計目立つ可能性もあるので注意しましょう。
サイズ感
ウィンジョブ®︎CP202のサイズ感は、少し大きめ!
ニューバランスなどの普段履きスニーカーと比較しています。

サイズ選びのご参考までに筆者の靴のサイズをご案内!
普段履きスニーカー
- ヴァンズ:27.5cm
- コンバース:27.5cm
- エアフォース:27.5cm
- スタンスミス:27.5cm
革靴
- ランウォーク:26.5cm
- リーガル:26.5cm
- テクシー:26.5cm
安全靴・プロスニーカー
- ミズノ:27.5cm
- アシックス:27.0cm
メーカーや靴のジャンル、製品によってサイズ感は変わります。
ぜひ、参考にしてみてください!

⇒【ウィンジョブCP202をレビュー】アッパーの通気性の高いアシックスの安全靴
滑り対策
評価項目 | 詳細 |
価格 | ¥11,880〜(通販による) |
サイズ | 22.5~30.0cm |
サイズ感 | 普段履き比較:同じサイズ推奨 |
カラー展開 | 3色 |
安全性 | ★★★★☆(星4つ) JSAA:A種 |
クッション性 | ★★★★★(星5つ) |
耐久性 | ★★★★☆(星4つ) |
おすすめの使用環境 | 一般作業 |
滑り対策のローカットでおすすめ品は、ウィンジョブ®︎CP700です。
本革を使用し靴ヒモでフィッティングできるので、足にフィットし地面に加重を伝えることができました。

全方向に滑りにくい
ウィンジョブ®︎CP700に限らず、ウィンジョブシリーズの靴底は、タテヨコ斜めの全方向で超滑りにくい。
ワークシューズで唯一すべての方向に滑りにくいです。

上記の靴底のウィンジョブであれば、滑りは全く問題ありません。
しかもすり減りにくいので、滑りにくさも長続きします。
カラーバリエーション
カラーバリエーションは3色。
どれも作業着に合わせやすく、普段着にもあります。

サイズ感
ウィンジョブ®︎CP700のサイズ感は、少し大きめ!
ナイキやアディダスなどの普段履きスニーカーと比較しています。

サイズ選びのご参考までに筆者の靴のサイズをご案内!
普段履きスニーカー
- エアマックス90:27.5cm
- エアマックス720:27.5cm
- スーパースター:27.5cm
- オールスター:27.5cm
革靴
- リーガル:26.5cm
- テクシー:26.5cm
- ランウォーク:26.5cm
安全靴・プロスニーカー
- ミズノ:27.5cm
- アシックス:27.0cm
メーカーや靴のジャンル、製品によってサイズ感は変わります。
ぜひ、参考にしてみてください!

⇒【ウィンジョブCP700をレビュー】アシックスが開発した本革の安全スニーカー
女性向け
評価項目 | 詳細 |
価格 | ¥8,800〜(通販による) |
サイズ | 21.0~28.0cm |
サイズ感 | 2E |
カラー展開 | 3色 |
安全性 | ★★★★☆(星4つ) JSAAのA種 |
クッション性 | ★★★☆☆(星3つ) |
耐久性 | ★★★★★(星5つ) |
おすすめの使用環境 | 一般的な現場・倉庫 掘削・解体 |
女性向けでローカットのおすすめ品は、ミドリ安全のMWJ110Aです。
ミドリ安全は、ワークシューズのトップメーカー。

デザイン性が高い
正直なところ、サイズ感に関して女性に合わせたかどうかは微妙でした。
しかし、デザイン性が抜群。

女性の一級建築士の鍋野さんにワーク女子向けの安全靴とプロスニーカーを集めて見せたところデザイン部門で1位でした。
カラーバリエーション
他カラーも本当に良い感じなデザイン。
ニューバランス感がありますが、本家をデザインで超えている気がします。
女性向けの安全靴やプロスニーカーは別の記事でも紹介しました。
MWJ110A以外も紹介していますので、ぜひ見てみてください!

【レディース安全靴を徹底レビュー】ワーク女子向けのおすすめ製品を紹介します
スーツと合う
評価項目 | 詳細 |
価格 | ¥10,780〜(通販による) |
サイズ | 22.5~30.0cm |
サイズ感 | 3E |
カラー展開 | 1色 |
安全性 | ★★★★☆(星4つ) JSAAのA種 |
クッション性 | ★★★★☆(星4つ) |
耐久性 | ★★★★☆(星4つ) |
おすすめの使用環境 | 一般的な現場・倉庫・社屋 |
スーツに合うローカットのおすすめ品は、ウィンジョブ®︎CP502です。
本革に見えますが、人工皮革なのでお手入れ簡単。

外羽根
靴ヒモを入れる部分をハトメと言います。
ハトメのある部分が紐を入れない状態ですと開くことができる外羽根。

外羽根の形状を選ぶあたりがさすがアシックスといった感じ。
サイズ感
ウィンジョブ®︎CP502のサイズ感は、少し大きめ!
ナイキやアディダスなどの普段履きスニーカーと比較しています。

サイズ選びのご参考までに筆者の靴のサイズをご案内!
普段履きスニーカー
- エアマックス90:27.5cm
- エアマックス720:27.5cm
- スーパースター:27.5cm
- オールスター:27.5cm
革靴
- リーガル:26.5cm
- テクシー:26.5cm
- ランウォーク:26.5cm
安全靴・プロスニーカー
- ミズノ:27.5cm
- アシックス:27.0cm
メーカーや靴のジャンル、製品によってサイズ感は変わります。
ぜひ、参考にしてみてください!
スーツに合う安全靴やプロスニーカーは、他にもあります。
別の記事で詳しく解説したので、ぜひ見てみてください!

⇒【スーツに合う安全靴とは?】オフィスでもOKな革靴風なおすすめ品をご紹介【防水もあり】
ファッション性
評価項目 | 詳細 |
価格 | ¥9,130〜(通販による) |
サイズ | 21.5~30.0cm |
サイズ感 | 普段履き比較:同じサイズ推奨 |
カラー展開 | 7色 |
安全性 | ★★★★☆(星4つ) JSAA:A種 |
クッション性 | ★★★★☆(星4つ) |
耐久性 | ★★★★☆(星4つ) |
おすすめの使用環境 | 細かい動きの多い方 |
おしゃれでローカットのおすすめ品は、ウィンジョブ®︎CP201です。
アシックスが開発したプロスニーカー(A種)。

オニツカタイガーに最も近いデザイン
意図していないと思いますが、アシックスのワークラインの中で、最もオニツカタイガーに似ていると思いました。
どことなくレトロでカッコイイです!

カラーバリエーション
他のカラーリングは上記のとおり。
筆者的には、イエローが1番おすすめ!

サイズ感
ウィンジョブ®︎CP201のサイズ感は、少し大きめ!
ニューバランスなどの普段履きスニーカーと比較しています。

サイズ選びのご参考までに筆者の靴のサイズをご案内!
普段履きスニーカー
- ヴァンズ:27.5cm
- コンバース:27.5cm
- エアフォース:27.5cm
- スタンスミス:27.5cm
革靴
- ランウォーク:26.5cm
- リーガル:26.5cm
- テクシー:26.5cm
安全靴・プロスニーカー
- ミズノ:27.5cm
- アシックス:27.0cm
メーカーや靴のジャンル、製品によってサイズ感は変わります。
ぜひ、参考にしてみてください!
オシャレな安全靴とプロスニーカーは別の製品も解説しました。
気になった方はぜひ、参考にしてみてください!

【おしゃれな安全靴をすべて紹介!】靴ヒモやスリッポンなど徹底レビュー
安全スニーカー
評価項目 | 詳細 |
価格 | ¥2,500台〜(通販による) |
サイズ | 22.5~28.0cm |
サイズ感 | 普段履き比較:同じサイズ推奨 |
カラー展開 | 8色 |
安全性 | ★☆☆☆☆(星1つ) JIS規格L種相当 |
クッション性 | ★★★☆☆(星3つ) |
耐久性 | ★★★☆☆(星3つ) |
おすすめの使用環境 | 靴の安全性の指定がない現場のみ |
ローカットの安全スニーカーでおすすめなのは、タルテックス51649です。
安全スニーカーとは、JIS規格やJSAA規格をクリアしていない靴のこと。

しかし、塗装など危険性が少なく、汚れやすい現場では安い安全スニーカーがおすすめ!
すぐ汚れるのに、アシックスやミズノ、ミドリ安全などの有名メーカー品は履きたくないですよね!
カラーバリエーション
カラーバリエーションは、全部で6色。
ユニフォームメーカーのアイトスが開発しているだけあって、デザイン性が良いですね。

サイズ感
タルテックス51649のサイズ感は、少し大きめ!
ナイキやアディダスなどの普段履きスニーカーと比較しています。

サイズ選びのご参考までに筆者の靴のサイズをご案内!
普段履きスニーカー
- エアマックス90:27.5cm
- エアマックス720:27.5cm
- スーパースター:27.5cm
- オールスター:27.5cm
革靴
- リーガル:26.5cm
- テクシー:26.5cm
- ランウォーク:26.5cm
安全靴・プロスニーカー
- ミズノ:27.5cm
- アシックス:27.0cm
メーカーや靴のジャンル、製品によってサイズ感は変わります。
ぜひ、参考にしてみてください!

【タルテックス51649をレビュー】コスパ抜群すぎる安全スニーカー
靴ヒモ
評価項目 | 詳細 |
価格 | ¥10,780〜(通販による) |
サイズ | 22.5~30.0cm |
サイズ感 | 普段履き比較:0.5cm小さめ推奨 |
カラー展開 | 4色 |
安全性 | ★★★★☆(星4つ) JSAA:A種 |
クッション性 | ★★★★★(星5つ) |
耐久性 | ★★★★☆(星4つ) |
おすすめの使用環境 | 一般的な作業現場 |
靴ヒモでローカットのプロスニーカーでおすすめなのが、ウィンジョブ®︎CP103です。
ウィンジョブ®︎CP103は、アシックスが開発したプロスニーカー(A種)。

平紐
ウィンジョブ®︎CP103は、靴ヒモの中でも平べったい平紐。
平紐は、ほどけにくく、緩みにくいのでオススメします!

カラーバリエーション
カラーバリエーションは、全部で3色です。
どれもファッション的ですね。

サイズ感
ウィンジョブ®︎CP103のサイズ感は、少し大きめ!
ニューバランスなどの普段履きスニーカーと比較しています。

サイズ選びのご参考までに筆者の靴のサイズをご案内!
普段履きスニーカー
- ヴァンズ:27.5cm
- コンバース:27.5cm
- エアフォース:27.5cm
- スタンスミス:27.5cm
革靴
- ランウォーク:26.5cm
- リーガル:26.5cm
- テクシー:26.5cm
安全靴・プロスニーカー
- ミズノ:27.5cm
- アシックス:27.0cm
メーカーや靴のジャンル、製品によってサイズ感は変わります。
ぜひ、参考にしてみてください!

【ウィンジョブCP103をレビュー】ロングセラーなアシックスの安全靴
靴ヒモ【JIS】
評価項目 | 詳細 |
価格 | ¥16,280〜(通販による) |
サイズ | 23.5~30.0cm |
サイズ感 | 普段履き比較:同じサイズ推奨 |
カラー展開 | 3色 |
安全性 | ★★★★☆(星4つ) JIS規格:S種 |
クッション性 | ★★★★☆(星4つ) T8101:E合格 |
耐久性 | ★★★★★(星5つ) |
おすすめの使用環境 | 溶接・立ち作業・普通作業 |
ローカットで靴ヒモのおすすめ安全靴は、プレミアムコンフォートPRM210です。
ワークシューズのトップメーカーであるミドリ安全の製品。

靴ヒモが伸びる
プレミアムコンフォートPRM210は、靴紐が伸びました。
そのため、サイズ調整がしやすいです。

さすがワークシューズのトップメーカーですね。
カラーバリエーション
カラーバリエーションは、全部で3色。
JIS規格クリアした安全靴の中でもグレー色はめずらしい!

サイズ感
プレミアムコンフォートPRM210のサイズ感は、少し大きめ!
ナイキやアディダスなどの普段履きスニーカーと比較しています。

サイズ選びのご参考までに筆者の靴のサイズをご案内!
普段履きスニーカー
- エアマックス90:27.5cm
- エアマックス720:27.5cm
- スーパースター:27.5cm
- オールスター:27.5cm
革靴
- リーガル:26.5cm
- テクシー:26.5cm
- ランウォーク:26.5cm
安全靴・プロスニーカー
- ミズノ:27.5cm
- アシックス:27.0cm
メーカーや靴のジャンル、製品によってサイズ感は変わります。
ぜひ、参考にしてみてください!

【プレミアムコンフォートPRM210をレビュー】ミドリ安全の安全靴の最高傑作!
ダイヤル式
評価項目 | 詳細 |
価格 | ¥12,980〜(通販による) |
サイズ | 22.5~30.0cm |
サイズ感 | 普段履き比較:0.5cm小さめ推奨 |
カラー展開 | 5色 |
安全性 | ★★★★☆(星4つ) JSAA:A種 |
クッション性 | ★★★★★(星5つ) |
耐久性 | ★★★★☆(星4つ) |
おすすめの使用環境 | 脱ぎ履きの多い現場 |
ローカットでダイヤル式のプロスニーカーでおすすめ製品は、ウィンジョブ®︎CP209Boaです。
ダイヤルの破損防止でカバーが付いていました。

破損防止のカバー
Boaのダイヤル式は破損すると無償で修繕キッドが手に入ります。
しかし、治るまでは履くことができないことに変わりはありません。

カラーバリエーション
カラーバリエーションは、全部で3色。
ダイヤル式でオールグレーが珍しいと思いました。
サイズ感
ウィンジョブ®︎CP209のサイズ感は、少し大きめ!
ニューバランスなどの普段履きスニーカーと比較しています。

サイズ選びのご参考までに筆者の靴のサイズをご案内!
普段履きスニーカー
- ヴァンズ:27.5cm
- コンバース:27.5cm
- エアフォース:27.5cm
- スタンスミス:27.5cm
革靴
- ランウォーク:26.5cm
- リーガル:26.5cm
- テクシー:26.5cm
安全靴・プロスニーカー
- ミズノ:27.5cm
- アシックス:27.0cm
メーカーや靴のジャンル、製品によってサイズ感は変わります。
ぜひ、参考にしてみてください!
ローカットのダイヤル式の製品は、別の記事でも解説しました。
ぜひ、参考にしてみてください!

【ダイヤル式の安全靴でおすすめ製品とは?】ディアドラやアシックスで決まり!
スリッポン
評価項目 | 詳細 |
価格 | ¥9,570〜(通販による) |
サイズ | 22.5~30.0cm |
サイズ感 | 普段履き比較:同じサイズ推奨 |
カラー展開 | 3色 |
安全性 | ★★★★☆(星4つ) JSAA:A種 |
クッション性 | ★★★★★(星5つ) |
耐久性 | ★★★★☆(星4つ) |
おすすめの使用環境 | 脱ぎ履きの多い現場 |
ローカットでスリッポンのプロスニーカーでおすすめなのは、ウィンジョブ®︎CP204です。
ウィンジョブ®︎CP204は、スリッポンの中でもフィッティング性が高いタイプ。

モノソック
モノソックは、ゴルフシューズから始まったフィッティング構造。
ダイヤルや靴紐、マジックテープがなくても、しっかり足にフィットします。

カラーバリエーション
カラーバリエーションは、全部で3色。
バーガンディはレディースでも履きやすいデザインですね。
サイズ感
ウィンジョブ®︎CP204のサイズ感は、普段履きスニーカーと同じサイズでOK!
普段履きスニーカーとは、ナイキやアディダスなどのスポーツメーカーです。

サイズ選びのご参考までに筆者の靴のサイズをご案内!
普段履きスニーカー
- エアマックス90:27.5cm
- エアマックス720:27.5cm
- スーパースター:27.5cm
- オールスター:27.5cm
革靴
- リーガル:26.5cm
- テクシー:26.5cm
- ランウォーク:26.5cm
安全靴・プロスニーカー
- ミズノ:27.5cm
- アシックス:27.0cm
メーカーや靴のジャンル、製品によってサイズ感は変わります。
ぜひ、参考にしてみてください!
スリッポンの安全靴やプロスニーカーは別の記事で解説しました。
別の製品も多数あるので、ぜひ見てみてください!

【スリッポンの安全靴のおすすめ製品を紹介!】メーカーやタイプ別に解説します
マジックテープ
評価項目 | 詳細 |
価格 | ¥10,780〜(通販による) |
サイズ | 22.5~30.0cm |
サイズ感 | 普段履き比較:0.5cm小さめ推奨 |
カラー展開 | 4色 |
安全性 | ★★★★☆(星4つ) JSAA:A種 |
クッション性 | ★★★★★(星5つ) |
耐久性 | ★★★★☆(星4つ) |
おすすめの使用環境 | 一般的な作業現場 |
ローカットでマジックテープのプロスニーカーでおすすめ製品は、ウィンジョブ®︎CP102です。
アシックスが開発したプロスニーカー(A種)。

3本のマジックテープ
ウィンジョブ®︎CP103は3本のマジックテープでしっかりフィットします。
裏面はすべてマジックテープなので甲のサイズ調整が柔軟でした。

カラーバリエーション
カラーバリエーションは、全部で4色。
どれもユニフォームと合いそうです。
サイズ感
ウィンジョブ®︎CP102のサイズ感は、少し大きめ!
ニューバランスなどの普段履きスニーカーと比較しています。

サイズ選びのご参考までに筆者の靴のサイズをご案内!
普段履きスニーカー
- ヴァンズ:27.5cm
- コンバース:27.5cm
- エアフォース:27.5cm
- スタンスミス:27.5cm
革靴
- ランウォーク:26.5cm
- リーガル:26.5cm
- テクシー:26.5cm
安全靴・プロスニーカー
- ミズノ:27.5cm
- アシックス:27.0cm
メーカーや靴のジャンル、製品によってサイズ感は変わります。
ぜひ、参考にしてみてください!
マジックテープの製品は、別の記事でより詳しく解説しました。
気になった方は参考にしみてください!

【マジックテープの安全靴をレビュー】メーカー別におすすめ製品ご紹介!
マジックテープ【JIS】
評価項目 | 詳細 |
価格 | ¥16,500〜(通販による) |
サイズ | 22.5~30.0cm |
サイズ感 | 普段履き比較:同じサイズ推奨 |
カラー展開 | 2色 |
安全性 | ★★★★☆(星4つ) JIS:S種 |
クッション性 | ★★★★★(星5つ) |
耐久性 | ★★★★☆(星4つ) |
おすすめの使用環境 | 溶接・火花の飛ぶ環境 |
ローカットでマジックテープの安全靴でおすすめ製品は、ウィンジョブ®︎FFR70sです。
JIS規格のS種をクリアした安全靴。

現状では、プロスニーカーが主流。
特に安全性の指定がないのであれば、安全靴よりも、作業性に優れる素材が使用できるのでプロスニーカー推奨します。
つま先カバー
ウィンジョブ®︎FFR70sは、つま先に樹脂コーティングがありました。
これによりつま先を保護できます。

つま先破れは、買い替えの原因でもあるので助かります。
カラーバリエーション
カラーバリエーションは、全部で2色です。
JIS規格の安全靴で白ベースにカラーリングがある製品は珍しいですね!
サイズ感
ウィンジョブ®︎FFR70sのサイズ感は、大きめ!
ナイキやアディダスなどの普段履きスニーカーと比較しています。

それでも、ほんの少し大きく感じます。
サイズ選びのご参考までに筆者の靴のサイズをご案内!
普段履きスニーカー
- エアマックス90:27.5cm
- エアマックス720:27.5cm
- スーパースター:27.5cm
- オールスター:27.5cm
革靴
- リーガル:26.5cm
- テクシー:26.5cm
- ランウォーク:26.5cm
安全靴・プロスニーカー
- ミズノ:27.5cm
- アシックス:27.0cm
メーカーや靴のジャンル、製品によってサイズ感は変わります。
ぜひ、参考にしてみてください!
マジックテープの製品は、別の記事でより詳しく解説しました。
参考にしみてください!

【マジックテープの安全靴をレビュー】メーカー別におすすめ製品ご紹介!
ミズノ
評価項目 | 詳細 |
価格 | ¥11,000〜(通販による) |
サイズ | 24.5~29.0cm |
サイズ感 | 普段履き比較:同じサイズ推奨 |
カラー展開 | 2色 |
安全性 | ★★★★☆(星4つ) JSAA:A種 |
クッション性 | ★★★★★(星5つ) |
耐久性 | ★★★★☆(星4つ) |
おすすめの使用環境 | 一般作業現場、掘削、解体 |
ローカットのミズノのプロスニーカーでおすすめ製品は、オールマイティES31Lです。
オールマイティES31Lは、プロスニーカーでA種。

マジックテープ3本
マジックテープは1番安全性が高い留め具ですが、フィッティング性にデメリットがありました。
しかし、3本仕様にすることで高いフィッティング性を保持できます。

カラーバリエーション
カラーバリエーションは全部で2色。
どれもスポーツシューズのようなデザインですね。
サイズ感
オールマイティーES31Lのサイズ感は、普段履きスニーカーと同じサイズ!
普段履きスニーカーとは、ニューバランスなどのスポーツメーカー品です。

サイズ選びのご参考までに筆者の靴のサイズをご案内!
普段履きスニーカー
- ヴァンズ:27.5cm
- コンバース:27.5cm
- エアフォース:27.5cm
- スタンスミス:27.5cm
革靴
- ランウォーク:26.5cm
- リーガル:26.5cm
- テクシー:26.5cm
安全靴・プロスニーカー
- ミズノ:27.5cm
- アシックス:27.0cm
メーカーや靴のジャンル、製品によってサイズ感は変わります。
ぜひ、参考にしてみてください!

【オールマイティHW22Lをレビュー】ミズノのウェーブ機能で疲れにくいプロスニーカー!
アシックス
評価項目 | 詳細 |
価格 | ¥12,980〜(通販による) |
サイズ | 24.0~30.0cm |
サイズ感 | 普段履き比較:同じサイズ推奨 |
カラー展開 | 2色 |
安全性 | ★★★★☆(星4つ) JSAA:A種 |
クッション性 | ★★★★★(星5つ) |
耐久性 | ★★★★☆(星4つ) |
おすすめの使用環境 | 一般作業現場、汗をかきやすい環境 |
アシックスのローカットのプロスニーカーでおすすめ品は、ウィンジョブ®︎CP305ACです。
靴底のサイド部分から通気することができました。

異物が入りにくい
靴底のサイド部分に網カバーがありました。
これにより靴の中に石ころなどが入りにくい!

カラーバリエーション
全部で2色でした。
メッシュ素材を使用していないので、年間通して使用できますね。
サイズ感
ウィンジョブ®︎CP305ACのサイズ感は、少し大きめ!
ナイキやアディダスなどの普段履きスニーカーと比較しています。

サイズ選びのご参考までに筆者の靴のサイズをご案内!
普段履きスニーカー
- エアマックス90:27.5cm
- エアマックス720:27.5cm
- スーパースター:27.5cm
- オールスター:27.5cm
革靴
- リーガル:26.5cm
- テクシー:26.5cm
- ランウォーク:26.5cm
安全靴・プロスニーカー
- ミズノ:27.5cm
- アシックス:27.0cm
メーカーや靴のジャンル、製品によってサイズ感は変わります。
ぜひ、参考にしてみてください!

【アシックスの安全靴をすべて紹介!】ウィンジョブシリーズを超おすすめします!
アシックス【JIS】
評価項目 | 詳細 |
価格 | ¥16,500〜(通販による) |
サイズ | 22.5~30.0cm |
サイズ感 | 普段履き比較:同じサイズ推奨 |
カラー展開 | 2色 |
安全性 | ★★★★☆(星4つ) JIS:S種 |
クッション性 | ★★★★★(星5つ) |
耐久性 | ★★★★☆(星4つ) |
おすすめの使用環境 | 溶接・火花の飛ぶ環境 |
ローカットでアシックスの安全靴でおすすめ製品は、ウィンジョブ®︎FFR70sです。
ウィンジョブ®︎FFR70sは、JIS規格の安全靴の中でも履き心地に優れる製品。

JIS規格の安全靴の中でも滑りにくい
ウィンジョブ®︎FFR70sは、JIS規格の安全靴の中で圧倒的に滑りにくい!
まず靴底の素材が他の安全靴とは異なります。

滑りにくさを発揮するには、靴底の素材と形状が大事ですが、どちらも一級品です。
カラーバリエーション
カラーバリエーションは2色です。
白ベースにパーブルのラインが斬新でした。

サイズ感
ウィンジョブ®︎FFR70sのサイズ感は、少し大きめ!
ニューバランスなどの普段履きスニーカーと比較しています。

サイズ選びのご参考までに筆者の靴のサイズをご案内!
普段履きスニーカー
- ヴァンズ:27.5cm
- コンバース:27.5cm
- エアフォース:27.5cm
- スタンスミス:27.5cm
革靴
- ランウォーク:26.5cm
- リーガル:26.5cm
- テクシー:26.5cm
安全靴・プロスニーカー
- ミズノ:27.5cm
- アシックス:27.0cm
メーカーや靴のジャンル、製品によってサイズ感は変わります。
ぜひ、参考にしてみてください!
アシックスの安全靴とプロスニーカーは他の記事でも解説しました。
ぜひ、見てみてください!

【アシックスの安全靴をすべて紹介!】ウィンジョブシリーズを超おすすめします!
シモン【JIS】
ローカットで安全靴のシモンでおすすめ製品は、SL11です。
シモンは、安全靴のリーディングカンパニーで、高品質な製品を多くラインナップ。

サスペンションシステム
固形物を踏んでしまっても靴底が衝撃とそのモノを吸収するので、転倒などが起きにくい。
安全靴の多くは、クッションと靴底が硬いウレタン素材を使用しています。

サスペンションシステムは、固形物と同じくらい凹むので、その他周囲の靴底が着地できるので、安全です!
カラーバリエーション
カラーバリエーションと言えるほど違いがない気もしますが笑
シモンのSL11はバイク愛好家からも人気で耐久性はもちろんのこと、デザインも評価のポイントです!

サイズ感
シモンSL22のサイズ感は、少し大きめ!
ナイキやアディダスなどの普段履きスニーカーと比較しています。

サイズ選びのご参考までに筆者の靴のサイズをご案内!
普段履きスニーカー
- エアマックス90:27.5cm
- エアマックス720:27.5cm
- スーパースター:27.5cm
- オールスター:27.5cm
革靴
- リーガル:26.5cm
- テクシー:26.5cm
- ランウォーク:26.5cm
安全靴・プロスニーカー
- ミズノ:27.5cm
- アシックス:27.0cm
メーカーや靴のジャンル、製品によってサイズ感は変わります。
ぜひ、参考にしてみてください!
ミドリ安全【JIS】
ローカットのミドリ安全の安全靴でおすすめなのが、プレミアムコンフォートPRM215です。
ミドリ安全は安全靴メーカーのトップの会社さん。

その中でもプレミアムコンフォートPRM215を選んだ理由は、安全性が高いことと、疲れにくいから。
1本マジックテープは、フィッティング性が低くなりがちですが、こちらは問題ありませんでした。
足にフィットする構造
靴の型自体が、よければスリッポンでもマジックテープでも足にフィットします。
プレミアムコンフォートはワークシューズの中でもフィッティング性はトップクラスでしょう。

ミドリ安全は、ユニフォームなどBtoBがメインの会社。
多くの人に合わせようとすると、必然的に型が大きくなりやすくなると思っていました。
サイズ感
プレミアムコンフォートPRM215のサイズ感は、少し大きめ!
ニューバランスなどの普段履きスニーカーと比較しています。

サイズ選びのご参考までに筆者の靴のサイズをご案内!
普段履きスニーカー
- ヴァンズ:27.5cm
- コンバース:27.5cm
- エアフォース:27.5cm
- スタンスミス:27.5cm
革靴
- ランウォーク:26.5cm
- リーガル:26.5cm
- テクシー:26.5cm
安全靴・プロスニーカー
- ミズノ:27.5cm
- アシックス:27.0cm
メーカーや靴のジャンル、製品によってサイズ感は変わります。
ぜひ、参考にしてみてください!
ローカットの安全靴とプロスニーカーの解説のまとめ
当記事ではローカットの安全靴とプロスニーカーのおすすめ製品を紹介しました。
JIS規格クリアした安全靴は、主流ではありません。

安全靴は火花や機械油が飛ぶ現場でおすすめ!
また安全靴の指定がある現場だけで良いでしょう。

それでは、下記より記事を簡単にまとめます。
ご紹介したローカットの安全靴とプロスニーカーは下記のとおり。
おすすめローカットの安全靴・プロスニーカー
機能別から探す
留め具別から探す
メーカー別から探す
↑タップしていただければ該当の場所まで戻ります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
下記の関連記事もよろしくお願い致します!
「もっとおすすめの安全靴を知りたい」
そんな方に向けておすすめの安全靴をランキング形式で紹介しました。
⇒【安全靴のおすすめランキング】50足履いたシューフィッターが厳選【最新】

「もっと疲れない安全靴とプロスニーカーを見たい」
そんな方に向けて、疲れない安全靴を徹底解説しました。

女性の方は下記の記事もおすすめです!
「女性用の安全靴やプロスニーカーを見たい」
そんな方に向けて女性用の安全靴を解説しました。

よろしくお願いします。